alchemistarkの日記

やったことのメモ

自作コン

アスキーコンのメモ

というわけでこうなった 5Vの回路に繋ぐならカッコ内の抵抗値の方がいいかもしれないが保証はしないでござる pic.twitter.com/QBushGxG79— ArcMage (@Alchemist_Ark) 2020年5月18日 とりあえずLチカはできた 手持ちに22kが無かったから20k繋いだけど大丈夫じ…

メモ

接点式のロータリーエンコーダ使うならチャタリング除去が必要そうwww.marutsu.co.jp回路完全に忘れたからアレだけどたしか基本的に負論理だった気がするからこのままでいいはず 後フリップフロップの出力をまとめるにはORでいい 出力反転を使うならORじゃダ…

結局ボタン買ったわけで

自作も視野に入れてボタンをどうするか考えていたのですが、結局買ってきました。 ただ、三和さんでも芝さんでもないので簡単に画像レポートを。 google先生と戯れていたら中華なサイトを発見。Beatmania iidx game machine keysters dj push button switch …

ターンテーブル部の制作について

簡単に解説するよ 頑張ったんだよドヤァ 円盤部分はダイソーの滑らない丸盆です。フチをグラインダーで削るのが手間ですがグリップ感はなかなか。 土台はMDF板と適当な角材です。サイズが許すならダイソーで。 キャッチ部分は最初に作ったのはマグネットキャッ…

最終的に落ち着いた回路図を載せておくよ。 検出数の多い方は2石どころか3石増えるので廃棄。ORゲートとANDゲートなので自分で作ればいいのかもしれないが面倒なので。 自分で作ったコントローラーはアスキーコンからロータリーエンコーダーを取り出したが、…

ボタン部分

作成する箱の厚み、価格等を考慮してあえて照光式押しボタンではなく 格ゲー等に使われている丸ボタンを採用。セイミツさんのスケルトンのやつにしたよ。 http://www.seimitsu.co.jp/newpage4.html#30ネジていうか照光式でない長方形ボタンは無いのか。マジ…

ターンテーブル追記

次の記事は箱とかボタンとか組み立ててからだと思ってたのだが、ターンテーブルを仮組みして接続した時点で問題発覚。 前回ワンショットの時間が短いんじゃないかと長めの設定(0.33sec)をしたのだが、見事に裏目に出た。 お皿を高速で擦ると1方向に入りっぱ…

ターンテーブル制作 失敗→成功?

あちこちから先人の知恵を拝借してみたものの、うまくいかなかった。動いた!! とりあえず記録だけ残す。引用元は多々あるが、まず偉大なる先人としてこちらの方。フルシロコン見つけられなかっただけかもしれないが、私の知る限り専用コントローラーの基板…